ブログ

梅雨時にぴったり! オリジナルロゴTシャツや制汗ポロシャツで快適に

コラム ロゴ作成 デザイン ブランディング 企業 ロゴ 作成 季節 発注 販促物 梅雨 パーカー Tシャツ ポロシャツ
投稿日: 2023/05/30
もうすぐ6月。   ジメジメ蒸し暑い梅雨シーズン到来です。   そんな時に活用したいのが、サラッと着られるTシャツや制汗ポロシャツ。   しかも、 ...
もうすぐ6月。   ジメジメ蒸し暑い梅雨シーズン到来です。   そんな時に活用したいのが、サラッと着られるTシャツや制汗ポロシャツ。   しかも、 ...

梅雨時にぴったり! オリジナルロゴTシャツや制汗ポロシャツで快適に

コラム ロゴ作成 デザイン ブランディング 企業 ロゴ 作成 季節 発注 販促物 梅雨 パーカー Tシャツ ポロシャツ
投稿日: 2023/05/30
もうすぐ6月。   ジメジメ蒸し暑い梅雨シーズン到来です。   そんな時に活用したいのが、サラッと着られるTシャツや制汗ポロシャツ。   しかも、 ...
もうすぐ6月。   ジメジメ蒸し暑い梅雨シーズン到来です。   そんな時に活用したいのが、サラッと着られるTシャツや制汗ポロシャツ。   しかも、 ...

著作権侵害にならないケースも? コンセプトをしっかり固めてロゴを作ろう

ロゴ作成 デザイン ブランディング 企業 ロゴ 作成 発注 販促物 盗用 著作権
投稿日: 2023/05/23
ロゴには著作権が発生することがある。   というのは、ロゴ制作者であれば知っておくべき大事な要素です。   逆に著作権が発生しないケースもあります。 &nbs ...
ロゴには著作権が発生することがある。   というのは、ロゴ制作者であれば知っておくべき大事な要素です。   逆に著作権が発生しないケースもあります。 &nbs ...

著作権侵害にならないケースも? コンセプトをしっかり固めてロゴを作ろう

ロゴ作成 デザイン ブランディング 企業 ロゴ 作成 発注 販促物 盗用 著作権
投稿日: 2023/05/23
ロゴには著作権が発生することがある。   というのは、ロゴ制作者であれば知っておくべき大事な要素です。   逆に著作権が発生しないケースもあります。 &nbs ...
ロゴには著作権が発生することがある。   というのは、ロゴ制作者であれば知っておくべき大事な要素です。   逆に著作権が発生しないケースもあります。 &nbs ...

ロゴが出来上がったら作成しよう! ロゴのガイドライン

ロゴ作成 デザイン ブランディング 企業 ロゴ 作成 イベント ガイドライン 発注 販促物 パンフレット 名刺 チラシ グッズ
投稿日: 2023/05/16
ロゴを作成したらぜひ作っておきたいのがロゴのガイドラインです。   ロゴのガイドラインは、ロゴを正しく使用していくだけでなく、ブランドイメージを保つ鍵でもあります。   ...
ロゴを作成したらぜひ作っておきたいのがロゴのガイドラインです。   ロゴのガイドラインは、ロゴを正しく使用していくだけでなく、ブランドイメージを保つ鍵でもあります。   ...

ロゴが出来上がったら作成しよう! ロゴのガイドライン

ロゴ作成 デザイン ブランディング 企業 ロゴ 作成 イベント ガイドライン 発注 販促物 パンフレット 名刺 チラシ グッズ
投稿日: 2023/05/16
ロゴを作成したらぜひ作っておきたいのがロゴのガイドラインです。   ロゴのガイドラインは、ロゴを正しく使用していくだけでなく、ブランドイメージを保つ鍵でもあります。   ...
ロゴを作成したらぜひ作っておきたいのがロゴのガイドラインです。   ロゴのガイドラインは、ロゴを正しく使用していくだけでなく、ブランドイメージを保つ鍵でもあります。   ...

おめでとう! 富士山世界文化遺産登録10年記念ロゴ

デザイン 企業 ロゴ 作成 和風 インバウンド 富士山 日本
投稿日: 2023/05/09
日本が誇る富士山が、世界文化遺産に登録されて今年で10年になります。   それに伴い、富士山世界文化遺産協議会は10周年の記念ロゴを発表しました。   しか ...
日本が誇る富士山が、世界文化遺産に登録されて今年で10年になります。   それに伴い、富士山世界文化遺産協議会は10周年の記念ロゴを発表しました。   しか ...

おめでとう! 富士山世界文化遺産登録10年記念ロゴ

デザイン 企業 ロゴ 作成 和風 インバウンド 富士山 日本
投稿日: 2023/05/09
日本が誇る富士山が、世界文化遺産に登録されて今年で10年になります。   それに伴い、富士山世界文化遺産協議会は10周年の記念ロゴを発表しました。   しか ...
日本が誇る富士山が、世界文化遺産に登録されて今年で10年になります。   それに伴い、富士山世界文化遺産協議会は10周年の記念ロゴを発表しました。   しか ...

懐かしいけど新しい!? 和モダンロゴ7選

ロゴ作成 デザイン カラー ブランディング 企業 ロゴ 作成 和風 インバウンド
投稿日: 2023/05/02
古くは家紋がシンボルロゴのような存在であった日本。   現代においてもお店や企業、サービスの分野では、家紋に筆文字やかな文字を使った「和風ロゴ」が数多く見られます。   ...
古くは家紋がシンボルロゴのような存在であった日本。   現代においてもお店や企業、サービスの分野では、家紋に筆文字やかな文字を使った「和風ロゴ」が数多く見られます。   ...

懐かしいけど新しい!? 和モダンロゴ7選

ロゴ作成 デザイン カラー ブランディング 企業 ロゴ 作成 和風 インバウンド
投稿日: 2023/05/02
古くは家紋がシンボルロゴのような存在であった日本。   現代においてもお店や企業、サービスの分野では、家紋に筆文字やかな文字を使った「和風ロゴ」が数多く見られます。   ...
古くは家紋がシンボルロゴのような存在であった日本。   現代においてもお店や企業、サービスの分野では、家紋に筆文字やかな文字を使った「和風ロゴ」が数多く見られます。   ...

失敗しないためのロゴ発注方法

ロゴ作成 デザイン ブランディング 企業 ロゴ 作成 イベント 発注
投稿日: 2023/04/18
新規事業を立ち上げた。   新サービスを開始する。   ブランドをリニューアルする。   さぁ、ロゴを作成しよう! となった時、最初に何をすれば良 ...
新規事業を立ち上げた。   新サービスを開始する。   ブランドをリニューアルする。   さぁ、ロゴを作成しよう! となった時、最初に何をすれば良 ...

失敗しないためのロゴ発注方法

ロゴ作成 デザイン ブランディング 企業 ロゴ 作成 イベント 発注
投稿日: 2023/04/18
新規事業を立ち上げた。   新サービスを開始する。   ブランドをリニューアルする。   さぁ、ロゴを作成しよう! となった時、最初に何をすれば良 ...
新規事業を立ち上げた。   新サービスを開始する。   ブランドをリニューアルする。   さぁ、ロゴを作成しよう! となった時、最初に何をすれば良 ...

印刷物や看板だけではない! ロゴの多目的利用最前線!!

ロゴ作成 デザイン ブランディング 企業 作成 イベント 発注 販促物 パンフレット 名刺 チラシ グッズ
投稿日: 2023/04/11
企業やサービスの顔として活躍するロゴ。   Websiteや商品、看板など公共の目に触れるところでアピールされています。   これはいわゆるB to Cマーケット。 ...
企業やサービスの顔として活躍するロゴ。   Websiteや商品、看板など公共の目に触れるところでアピールされています。   これはいわゆるB to Cマーケット。 ...

印刷物や看板だけではない! ロゴの多目的利用最前線!!

ロゴ作成 デザイン ブランディング 企業 作成 イベント 発注 販促物 パンフレット 名刺 チラシ グッズ
投稿日: 2023/04/11
企業やサービスの顔として活躍するロゴ。   Websiteや商品、看板など公共の目に触れるところでアピールされています。   これはいわゆるB to Cマーケット。 ...
企業やサービスの顔として活躍するロゴ。   Websiteや商品、看板など公共の目に触れるところでアピールされています。   これはいわゆるB to Cマーケット。 ...

あなたのロゴは大丈夫?知らないうちに盗用・著作権侵害になってしまうかも!!

ロゴ作成 デザイン ブランディング 企業 ロゴ 作成 発注 販促物 盗用 著作権
投稿日: 2023/04/04
ロゴの作成と切っても切れない関係にあるのが、ロゴの著作権についてです。   そもそもロゴに著作権はあるのか?   作成したロゴが著作権侵害になっていないか? ...
ロゴの作成と切っても切れない関係にあるのが、ロゴの著作権についてです。   そもそもロゴに著作権はあるのか?   作成したロゴが著作権侵害になっていないか? ...

あなたのロゴは大丈夫?知らないうちに盗用・著作権侵害になってしまうかも!!

ロゴ作成 デザイン ブランディング 企業 ロゴ 作成 発注 販促物 盗用 著作権
投稿日: 2023/04/04
ロゴの作成と切っても切れない関係にあるのが、ロゴの著作権についてです。   そもそもロゴに著作権はあるのか?   作成したロゴが著作権侵害になっていないか? ...
ロゴの作成と切っても切れない関係にあるのが、ロゴの著作権についてです。   そもそもロゴに著作権はあるのか?   作成したロゴが著作権侵害になっていないか? ...

11月15日は七五三! おめでたい七五三ロゴサイトまとめ

コラム ロゴ作成 デザイン アイデア 記念日 イベント お祭り 七五三 縁起物 お祝い
投稿日: 2022/11/15
七五三の季節になりました。街には可愛らしい着物姿の小さな子が目立つようになっています。   年頃のお子様を持つ親御さんにとっては、我が子の一生に一度の晴れ姿をしっかり収めておきたいと ...
七五三の季節になりました。街には可愛らしい着物姿の小さな子が目立つようになっています。   年頃のお子様を持つ親御さんにとっては、我が子の一生に一度の晴れ姿をしっかり収めておきたいと ...

まるでアートな雑誌表紙ロゴ・デザイン ! 6つのテクニック

コラム ロゴ作成 デザイン ブランディング 企業 作成 雑誌 アート
投稿日: 2022/11/08
雑誌の表紙のようなかっこいいデザインに挑戦してみたい! 少しでもデザインやロゴの研究をしていたら頭をよぎることがあると思います。   今や、誰でもwebを通して様々な表現ができる時 ...
雑誌の表紙のようなかっこいいデザインに挑戦してみたい! 少しでもデザインやロゴの研究をしていたら頭をよぎることがあると思います。   今や、誰でもwebを通して様々な表現ができる時 ...

まるでアートな雑誌表紙ロゴ・デザイン ! 6つのテクニック

コラム ロゴ作成 デザイン ブランディング 企業 作成 雑誌 アート
投稿日: 2022/11/08
雑誌の表紙のようなかっこいいデザインに挑戦してみたい! 少しでもデザインやロゴの研究をしていたら頭をよぎることがあると思います。   今や、誰でもwebを通して様々な表現ができる時 ...
雑誌の表紙のようなかっこいいデザインに挑戦してみたい! 少しでもデザインやロゴの研究をしていたら頭をよぎることがあると思います。   今や、誰でもwebを通して様々な表現ができる時 ...

千客万来!! 厄除け・縁起が良いロゴデザインまとめ

コラム ロゴ作成 デザイン 企業 験担ぎ 縁起 厄除け イメージ モチーフ
投稿日: 2022/10/18
日本では古来より験を担ぐ習慣があります。例えば末広がりは縁起が良い、水引は人と人を結ぶ意味合いがあり、魔除けにもなるとか。   これから新ビジネスを立ち上げる! なんて時は、こういっ ...
日本では古来より験を担ぐ習慣があります。例えば末広がりは縁起が良い、水引は人と人を結ぶ意味合いがあり、魔除けにもなるとか。   これから新ビジネスを立ち上げる! なんて時は、こういっ ...

Googleロゴの変身版!! Doodle(ドゥードゥル)ってどういうの?

コラム ロゴ作成 デザイン ブランディング シンボルマーク
投稿日: 2022/09/13
検索エンジンでお馴染みのGoogle。その検索画面TOPのロゴが時にユニークに変化しているのはご存じでしょうか?   このGoogleの変化系ロゴのことを「Doodle(ドゥードゥル ...
検索エンジンでお馴染みのGoogle。その検索画面TOPのロゴが時にユニークに変化しているのはご存じでしょうか?   このGoogleの変化系ロゴのことを「Doodle(ドゥードゥル ...

知ると納得!! ピクトグラムとアイコンとロゴの違いについて

コラム デザイン ブランディング ピクトグラム アイコン ロゴ
投稿日: 2022/09/06
私たちの身の回りには、様々なサインやマークが溢れています。   2020東京オリンピックの開会式で一躍よく耳にするようになったピクトグラム。   そして、パソコンの ...
私たちの身の回りには、様々なサインやマークが溢れています。   2020東京オリンピックの開会式で一躍よく耳にするようになったピクトグラム。   そして、パソコンの ...

【2022年】ロゴデザインのトレンドとテクニック

コラム ロゴデザイン デザイン ブランディング テクニック
投稿日: 2022/08/23
毎年ロゴデザインには、その年のデザインのトレンドというものが存在します。   レトロ回帰ならどの時代の復刻なのか、はたまたどのような斬新な手法が登場しているのか。   ...
毎年ロゴデザインには、その年のデザインのトレンドというものが存在します。   レトロ回帰ならどの時代の復刻なのか、はたまたどのような斬新な手法が登場しているのか。   ...

【2022年】ロゴデザインのトレンドとテクニック

コラム ロゴデザイン デザイン ブランディング テクニック
投稿日: 2022/08/23
毎年ロゴデザインには、その年のデザインのトレンドというものが存在します。   レトロ回帰ならどの時代の復刻なのか、はたまたどのような斬新な手法が登場しているのか。   ...
毎年ロゴデザインには、その年のデザインのトレンドというものが存在します。   レトロ回帰ならどの時代の復刻なのか、はたまたどのような斬新な手法が登場しているのか。   ...

実例付き! ロゴを作成する際の配色のコツとは?

コラム デザイン カラー アイデア
投稿日: 2022/08/16
前回のおすすめカラーパレットツール・サイトの記事では、配色の基本用語をはじめ、デザインの参考にしたいカラーパレットツールやサイトをご紹介しました。   では、いざロゴを作ろうとい ...
前回のおすすめカラーパレットツール・サイトの記事では、配色の基本用語をはじめ、デザインの参考にしたいカラーパレットツールやサイトをご紹介しました。   では、いざロゴを作ろうとい ...