ブログ

インバウンド観光&国内旅行急回復! 進化するデジタルサイネージでPR!!

ブランディング 企業 ロゴ 作成 イベント 観光 電車 デジタルサイネージ
投稿日: 2023/03/28
2023年もあっという間に3ヶ月が過ぎました。   3年ぶりに移動規制なしの春を迎え、国内旅行はもとよりインバンド観光が急速に回復してきています。   各観光地で、 ...
2023年もあっという間に3ヶ月が過ぎました。   3年ぶりに移動規制なしの春を迎え、国内旅行はもとよりインバンド観光が急速に回復してきています。   各観光地で、 ...

インバウンド観光&国内旅行急回復! 進化するデジタルサイネージでPR!!

ブランディング 企業 ロゴ 作成 イベント 観光 電車 デジタルサイネージ
投稿日: 2023/03/28
2023年もあっという間に3ヶ月が過ぎました。   3年ぶりに移動規制なしの春を迎え、国内旅行はもとよりインバンド観光が急速に回復してきています。   各観光地で、 ...
2023年もあっという間に3ヶ月が過ぎました。   3年ぶりに移動規制なしの春を迎え、国内旅行はもとよりインバンド観光が急速に回復してきています。   各観光地で、 ...

【春分の日】春を告げる梅の花がモチーフの老舗ロゴ

ロゴ作成 ブランディング 企業 ロゴ 作成 イベント 2023
投稿日: 2023/03/21
今日は春分の日の祝日です。 戦後の1948年に公布、施行された「国民の祝日に関する法律 (祝日法)」によって制定されました。 「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」とされています。 と ...
今日は春分の日の祝日です。 戦後の1948年に公布、施行された「国民の祝日に関する法律 (祝日法)」によって制定されました。 「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」とされています。 と ...

【春分の日】春を告げる梅の花がモチーフの老舗ロゴ

ロゴ作成 ブランディング 企業 ロゴ 作成 イベント 2023
投稿日: 2023/03/21
今日は春分の日の祝日です。 戦後の1948年に公布、施行された「国民の祝日に関する法律 (祝日法)」によって制定されました。 「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」とされています。 と ...
今日は春分の日の祝日です。 戦後の1948年に公布、施行された「国民の祝日に関する法律 (祝日法)」によって制定されました。 「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」とされています。 と ...

【ホワイトデー】その由来とイメージカラーについて

ロゴ作成 企業 ロゴ 作成 イベント 2023 ホワイトデー 純愛 意味
投稿日: 2023/03/14
3月14日はホワイトデーですね。   日本生まれのこの習慣ですが、そもそもはだれが始めたのでしょうか?   そしてなぜホワイトなのでしょうか?   今 ...
3月14日はホワイトデーですね。   日本生まれのこの習慣ですが、そもそもはだれが始めたのでしょうか?   そしてなぜホワイトなのでしょうか?   今 ...

【ホワイトデー】その由来とイメージカラーについて

ロゴ作成 企業 ロゴ 作成 イベント 2023 ホワイトデー 純愛 意味
投稿日: 2023/03/14
3月14日はホワイトデーですね。   日本生まれのこの習慣ですが、そもそもはだれが始めたのでしょうか?   そしてなぜホワイトなのでしょうか?   今 ...
3月14日はホワイトデーですね。   日本生まれのこの習慣ですが、そもそもはだれが始めたのでしょうか?   そしてなぜホワイトなのでしょうか?   今 ...

春節到来!! 倒福(とうふく)ロゴで福を呼ぶ!!

ロゴ作成 ロゴ 作成 イベント 行事 年始 風習 中国 旧正月
投稿日: 2023/01/24
みなさん今年の春節は1月22日の日曜日だったってご存知ですか?   春節は、中国・中華圏における旧正月を祝う伝統的な祝日。   中華圏の人たちは1月21日から27日 ...
みなさん今年の春節は1月22日の日曜日だったってご存知ですか?   春節は、中国・中華圏における旧正月を祝う伝統的な祝日。   中華圏の人たちは1月21日から27日 ...

春節到来!! 倒福(とうふく)ロゴで福を呼ぶ!!

ロゴ作成 ロゴ 作成 イベント 行事 年始 風習 中国 旧正月
投稿日: 2023/01/24
みなさん今年の春節は1月22日の日曜日だったってご存知ですか?   春節は、中国・中華圏における旧正月を祝う伝統的な祝日。   中華圏の人たちは1月21日から27日 ...
みなさん今年の春節は1月22日の日曜日だったってご存知ですか?   春節は、中国・中華圏における旧正月を祝う伝統的な祝日。   中華圏の人たちは1月21日から27日 ...

関西・正月の風物詩 「十日戎(とおかえびす)」でブランディング!

コラム ロゴ作成 ブランディング 企業 ロゴ 作成 イベント 行事 正月 年始 十日えびす 十日戎 提灯
投稿日: 2023/01/10
「商売繁盛で笹持ってこ〜い!」   関西では毎年1月10日になるとこの威勢のいい掛け声があちこちの神社から聞こえてきます。   「十日戎(とおかえびす)」です。 ...
「商売繁盛で笹持ってこ〜い!」   関西では毎年1月10日になるとこの威勢のいい掛け声があちこちの神社から聞こえてきます。   「十日戎(とおかえびす)」です。 ...

関西・正月の風物詩 「十日戎(とおかえびす)」でブランディング!

コラム ロゴ作成 ブランディング 企業 ロゴ 作成 イベント 行事 正月 年始 十日えびす 十日戎 提灯
投稿日: 2023/01/10
「商売繁盛で笹持ってこ〜い!」   関西では毎年1月10日になるとこの威勢のいい掛け声があちこちの神社から聞こえてきます。   「十日戎(とおかえびす)」です。 ...
「商売繁盛で笹持ってこ〜い!」   関西では毎年1月10日になるとこの威勢のいい掛け声があちこちの神社から聞こえてきます。   「十日戎(とおかえびす)」です。 ...

2023年はうさぎ年!うさぎロゴまとめ!!

ロゴ作成 ブランディング 企業 作成 イベント 行事 正月 年始 うさぎ年 うさぎ
投稿日: 2023/01/03
新年あけましておめでとうございます。   2023年が始まりました。今年は飛躍の年、うさぎ年です。   実は社標やロゴにうさぎを使っている会社や企業、いっぱいあるの ...
新年あけましておめでとうございます。   2023年が始まりました。今年は飛躍の年、うさぎ年です。   実は社標やロゴにうさぎを使っている会社や企業、いっぱいあるの ...

2023年はうさぎ年!うさぎロゴまとめ!!

ロゴ作成 ブランディング 企業 作成 イベント 行事 正月 年始 うさぎ年 うさぎ
投稿日: 2023/01/03
新年あけましておめでとうございます。   2023年が始まりました。今年は飛躍の年、うさぎ年です。   実は社標やロゴにうさぎを使っている会社や企業、いっぱいあるの ...
新年あけましておめでとうございます。   2023年が始まりました。今年は飛躍の年、うさぎ年です。   実は社標やロゴにうさぎを使っている会社や企業、いっぱいあるの ...

年末はキャンペーン満載!キャッチコピー・ロゴ・サイトをご紹介!!

ロゴ作成 ブランディング 企業 ロゴ 作成 イベント キャンペーン 行事 年末
投稿日: 2022/12/27
2022年も残すところあと4日となりました。新しい年を迎える準備は進んでいますか?   年末は何かとイベント目白押しです。   宝くじに大掃除、締めくくりはなんとい ...
2022年も残すところあと4日となりました。新しい年を迎える準備は進んでいますか?   年末は何かとイベント目白押しです。   宝くじに大掃除、締めくくりはなんとい ...

年末はキャンペーン満載!キャッチコピー・ロゴ・サイトをご紹介!!

ロゴ作成 ブランディング 企業 ロゴ 作成 イベント キャンペーン 行事 年末
投稿日: 2022/12/27
2022年も残すところあと4日となりました。新しい年を迎える準備は進んでいますか?   年末は何かとイベント目白押しです。   宝くじに大掃除、締めくくりはなんとい ...
2022年も残すところあと4日となりました。新しい年を迎える準備は進んでいますか?   年末は何かとイベント目白押しです。   宝くじに大掃除、締めくくりはなんとい ...

『いい肉の日』にちなんで、 焼肉屋さんロゴまとめ

ロゴ作成 ロゴデザイン 企業 記念日 イメージ イベント 語呂合わせ お店 居酒屋 焼肉
投稿日: 2022/11/29
11月29日は、その語呂合わせから「いい肉の日」と呼ばれていますよね。   この日に合わせて、デパートから街のお肉屋さんに至るまで、お肉キャンペーンのオンパレードです。 &nb ...
11月29日は、その語呂合わせから「いい肉の日」と呼ばれていますよね。   この日に合わせて、デパートから街のお肉屋さんに至るまで、お肉キャンペーンのオンパレードです。 &nb ...

『いい肉の日』にちなんで、 焼肉屋さんロゴまとめ

ロゴ作成 ロゴデザイン 企業 記念日 イメージ イベント 語呂合わせ お店 居酒屋 焼肉
投稿日: 2022/11/29
11月29日は、その語呂合わせから「いい肉の日」と呼ばれていますよね。   この日に合わせて、デパートから街のお肉屋さんに至るまで、お肉キャンペーンのオンパレードです。 &nb ...
11月29日は、その語呂合わせから「いい肉の日」と呼ばれていますよね。   この日に合わせて、デパートから街のお肉屋さんに至るまで、お肉キャンペーンのオンパレードです。 &nb ...

11月 22日はいい夫婦の日! 日本と海外の夫婦の過ごし方の違い!!

コラム ロゴ作成 記念日 イベント お祭り 語呂合わせ
投稿日: 2022/11/22
11月22日がやってきました。この日は語呂合わせから「いい夫婦の日」と言われていますよね。   実は、公式サイトがあって1980年代からキャンペーンが行われているのです。 ...
11月22日がやってきました。この日は語呂合わせから「いい夫婦の日」と言われていますよね。   実は、公式サイトがあって1980年代からキャンペーンが行われているのです。 ...

11月 22日はいい夫婦の日! 日本と海外の夫婦の過ごし方の違い!!

コラム ロゴ作成 記念日 イベント お祭り 語呂合わせ
投稿日: 2022/11/22
11月22日がやってきました。この日は語呂合わせから「いい夫婦の日」と言われていますよね。   実は、公式サイトがあって1980年代からキャンペーンが行われているのです。 ...
11月22日がやってきました。この日は語呂合わせから「いい夫婦の日」と言われていますよね。   実は、公式サイトがあって1980年代からキャンペーンが行われているのです。 ...

11月15日は七五三! おめでたい七五三ロゴサイトまとめ

コラム ロゴ作成 デザイン アイデア 記念日 イベント お祭り 七五三 縁起物 お祝い
投稿日: 2022/11/15
七五三の季節になりました。街には可愛らしい着物姿の小さな子が目立つようになっています。   年頃のお子様を持つ親御さんにとっては、我が子の一生に一度の晴れ姿をしっかり収めておきたいと ...
七五三の季節になりました。街には可愛らしい着物姿の小さな子が目立つようになっています。   年頃のお子様を持つ親御さんにとっては、我が子の一生に一度の晴れ姿をしっかり収めておきたいと ...

11月15日は七五三! おめでたい七五三ロゴサイトまとめ

コラム ロゴ作成 デザイン アイデア 記念日 イベント お祭り 七五三 縁起物 お祝い
投稿日: 2022/11/15
七五三の季節になりました。街には可愛らしい着物姿の小さな子が目立つようになっています。   年頃のお子様を持つ親御さんにとっては、我が子の一生に一度の晴れ姿をしっかり収めておきたいと ...
七五三の季節になりました。街には可愛らしい着物姿の小さな子が目立つようになっています。   年頃のお子様を持つ親御さんにとっては、我が子の一生に一度の晴れ姿をしっかり収めておきたいと ...

今年もハロウィンで盛り上がろう!ハロウィンロゴをご紹介!!

コラム ロゴ作成 記念日 作成 イベント お祭り ハロウィン
投稿日: 2022/10/25
さぁ、今年もハロウィンの季節がやってきました。日本でも、もはやお馴染みになりハロウィンのイベントやパーティを行うようになりましたね。   元々はヨーロッパ発祥で、先祖の霊をお迎えし、 ...
さぁ、今年もハロウィンの季節がやってきました。日本でも、もはやお馴染みになりハロウィンのイベントやパーティを行うようになりましたね。   元々はヨーロッパ発祥で、先祖の霊をお迎えし、 ...

今年もハロウィンで盛り上がろう!ハロウィンロゴをご紹介!!

コラム ロゴ作成 記念日 作成 イベント お祭り ハロウィン
投稿日: 2022/10/25
さぁ、今年もハロウィンの季節がやってきました。日本でも、もはやお馴染みになりハロウィンのイベントやパーティを行うようになりましたね。   元々はヨーロッパ発祥で、先祖の霊をお迎えし、 ...
さぁ、今年もハロウィンの季節がやってきました。日本でも、もはやお馴染みになりハロウィンのイベントやパーティを行うようになりましたね。   元々はヨーロッパ発祥で、先祖の霊をお迎えし、 ...